2016年03月14日 (月) | Edit |
昨日は、次男Jとともに長男Rも
京都アクアリーナ杯に参戦してきました。
Rは試合前に朝から部活のラグビーで、
奈良県選抜のトライアウトに参加してきており、
あいかわらず超ハードなスポーツ三昧です(^_^;)
トライアウト終了後、ダッシュでホッケーの試合会場に向かいました。
その間に多少の睡眠と腹ごしらえをして、試合に臨みました。
1試合目は、滋賀ジュニアさんとの対戦でした。

久しぶりの試合、チームとしてはちぐはぐな部分もありましたが、
やはり練習とは違う実戦、いろんな学びがあったと思います。

強敵相手に思うようにプレーをさせてもらえなかったR、
2日間のラグビートライアウトの疲れもあって、
徐々に脚も動かなくなっていきました。
気持ちが切れてしまったように見えたりしましたが、
最後まで走り抜いていました。
チームは2-6で負けてしまいました。
試合後、Rはくだらない言い訳をしていましたが、
強敵相手にいい経験ができたと思います。

2試合目は、京都ジュニアさんでした。
気持ちを切り替えて、サブジャージで(*^。^*)

Rは本当に体力がついたと思います。
最後の最後まで走りきりました。

試合は6-1で勝ちました。
この試合では、チームとして、R個人として、
いろいろな工夫が見られました。
意識していたのかどうかはわかりませんが、
これからに向けてはいいことです。
シーズン最後の西日本大会で結果が残せるよう、
気持ちも身体もこれから仕上げていって欲しいと思います。

がんばれ!!!R!!!
京都アクアリーナ杯に参戦してきました。
Rは試合前に朝から部活のラグビーで、
奈良県選抜のトライアウトに参加してきており、
あいかわらず超ハードなスポーツ三昧です(^_^;)
トライアウト終了後、ダッシュでホッケーの試合会場に向かいました。
その間に多少の睡眠と腹ごしらえをして、試合に臨みました。
1試合目は、滋賀ジュニアさんとの対戦でした。

久しぶりの試合、チームとしてはちぐはぐな部分もありましたが、
やはり練習とは違う実戦、いろんな学びがあったと思います。

強敵相手に思うようにプレーをさせてもらえなかったR、
2日間のラグビートライアウトの疲れもあって、
徐々に脚も動かなくなっていきました。
気持ちが切れてしまったように見えたりしましたが、
最後まで走り抜いていました。
チームは2-6で負けてしまいました。
試合後、Rはくだらない言い訳をしていましたが、
強敵相手にいい経験ができたと思います。

2試合目は、京都ジュニアさんでした。
気持ちを切り替えて、サブジャージで(*^。^*)

Rは本当に体力がついたと思います。
最後の最後まで走りきりました。

試合は6-1で勝ちました。
この試合では、チームとして、R個人として、
いろいろな工夫が見られました。
意識していたのかどうかはわかりませんが、
これからに向けてはいいことです。
シーズン最後の西日本大会で結果が残せるよう、
気持ちも身体もこれから仕上げていって欲しいと思います。

がんばれ!!!R!!!
スポンサーサイト
2016年03月14日 (月) | Edit |
昨日の日曜日、
息子たちのアイスホッケー大会がありました。
京都アクアリーナ杯、
息子たちにとっては2ヶ月ぶりの試合、
毎年のことですがシーズン終盤にぽっかり何もない時期、
試合感覚の維持、モチベーションの維持が
いつも難しいです(^_^;)
さて、まずは次男Jたち高学年チームの試合・・・
1試合目は一年ぶり対戦の中日ジュニアさんでした。
が、長男の部活の送迎があったため観戦できませんでした(>_<)
0-3で負けたようです。
2試合目は、主催チームの京都ジュニアさんと対戦。

この日のJは・・・
前日まで体調不良で寝込んでいた影響がありましたが、
時間が経つにつれていつもの動きを取り戻しつつありました。
動きは悪かったけれど、
チームメイトへの指示の声はよく出せていました(*^。^*)

終盤はポジションチェンジでセンターへ。

残念ながら得点は奪えませんでしたが、
いいパスが出せていたと思います。
試合は、5-1で勝ちました。
さて、アイスホッケーはいよいよシーズン終盤、
Jにとっては、大阪選抜として全国大会と、
クラブチームとして西日本大会と、
大きな大会が続きます。
今シーズンの集大成、成長をしっかり見届けたいと思います。
がんばれ!!!J!!!
息子たちのアイスホッケー大会がありました。
京都アクアリーナ杯、
息子たちにとっては2ヶ月ぶりの試合、
毎年のことですがシーズン終盤にぽっかり何もない時期、
試合感覚の維持、モチベーションの維持が
いつも難しいです(^_^;)
さて、まずは次男Jたち高学年チームの試合・・・
1試合目は一年ぶり対戦の中日ジュニアさんでした。
が、長男の部活の送迎があったため観戦できませんでした(>_<)
0-3で負けたようです。
2試合目は、主催チームの京都ジュニアさんと対戦。

この日のJは・・・
前日まで体調不良で寝込んでいた影響がありましたが、
時間が経つにつれていつもの動きを取り戻しつつありました。
動きは悪かったけれど、
チームメイトへの指示の声はよく出せていました(*^。^*)

終盤はポジションチェンジでセンターへ。

残念ながら得点は奪えませんでしたが、
いいパスが出せていたと思います。
試合は、5-1で勝ちました。
さて、アイスホッケーはいよいよシーズン終盤、
Jにとっては、大阪選抜として全国大会と、
クラブチームとして西日本大会と、
大きな大会が続きます。
今シーズンの集大成、成長をしっかり見届けたいと思います。
がんばれ!!!J!!!
| ホーム |