2016年10月18日 (火) | Edit |
先日日曜日の兵庫チャレンジカップ、
柏原オークスジュニアは決勝戦の舞台に立ちました。
準決勝終了してから2時間、
この日3試合目となる決勝戦を迎えました。
アイスホッケーの試合を1日3試合というのも
チームとして今まで経験がなく・・・
2日で4試合というのが今まで一番多かったスケジュールですが、
選手たちの体力が心配の決勝戦でした。
決勝戦の対戦相手は、滋賀ジュニアさんでした。
この試合での長男Rは・・・

本日3試合目とは思えないほどの
動きを魅せてくれました。
しかも、セットは次男Jと同じセットで!

ゴール、アシストを積み上げていきました。


チームは8-0で勝利し、
結果は優勝です!!!
みんな、優勝おめでとう(*^。^*)

なにより、個別にメダルをいただけたのは
最高にうれしかったですね。

みんな、朝早くからお疲れさまでした(^_-)-☆
柏原オークスジュニアは決勝戦の舞台に立ちました。
準決勝終了してから2時間、
この日3試合目となる決勝戦を迎えました。
アイスホッケーの試合を1日3試合というのも
チームとして今まで経験がなく・・・
2日で4試合というのが今まで一番多かったスケジュールですが、
選手たちの体力が心配の決勝戦でした。
決勝戦の対戦相手は、滋賀ジュニアさんでした。
この試合での長男Rは・・・

本日3試合目とは思えないほどの
動きを魅せてくれました。
しかも、セットは次男Jと同じセットで!

ゴール、アシストを積み上げていきました。


チームは8-0で勝利し、
結果は優勝です!!!
みんな、優勝おめでとう(*^。^*)

なにより、個別にメダルをいただけたのは
最高にうれしかったですね。

みんな、朝早くからお疲れさまでした(^_-)-☆
スポンサーサイト
| ホーム |